ワンコの体重、ちょっと意識します。
1才までは、チワワゆえ料理計りで(ななみ専用デジタル1g単位)、増えた増えた(^^)と喜んでいましたが、
7才となった今は太らせないように、甘あまながら気をつけてます。
獣医さんにも、これ以上
太らせてはダメ!と言われ、ななみのお腹の柔らかさを思うと、ごもっともであります。。
確かに、
5才までずっと1.8kgだった体重が、いつの間にか
2.0kg。
実家に戻り、犬ギライな母に何故かななみがなついていると思ったら・・・
ご飯のおかず、あげてるじゃん(> <)ダメじゃん。
だって、欲しがるのにって、おいおいっ母さん、大人なんだから(> <)
そんなで、いつの間にか
2.2kg。わずか
400g増だけど、
50kgの人間が1割増しだと、5kg増。2割~増しだから、10kg以上増えたのと同じ?
それは、マズイ。
だけど見た感じ、そんなには太くない、そのはず・・・

マズイ。完全にまっすぐだ。
私も来月健康診断あるから、体重測定あるし、共に気を引き締めよう。

一緒にがんばろっか。
まずは、母さんの考えを変えないと(なかなか手ごわい)。
待ってました~!!(^^)
ななみちゃん、8歳になったんですね。
おめでとう♪
人間でいうと、50歳くらいですね。
ワンちゃんの寿命はなぜ短いのかなぁ・・・・・。
もう少し長ければいいのに。
まぁ、そんなことを言ってても何もはじまらないので、
これからのななみちゃんとの思い出を、
大切にしていってください。
また一緒にDOGkafe行きましょうね~(^^)/